目的

試験の目的は症候性肺動脈性肺高血圧症(PAH)患者を対象に,マシテンタン75 mg がマシテンタン10 mg と比較して,イベント評価委員会(CEC)が判定した最初のPAH の悪化/死亡(M/M)イベントが発現するまでの時間の延長に関する優越性を示す。

実施期間

開始日 2021-03-10
終了日 2026-08-21

対象となる方

対象疾患 肺動脈性肺高血圧症
指定難病 肺動脈性肺高血圧症(指定難病86)
性別 男性・女性
年齢 18~

※「指定難病」は当サイトが追加した項目であり、「対象疾患」と一致しない場合があります。
※参加に際しては、ほかにも細かな条件があります。

実施情報

jRCT番号 jRCT2061200058
研究の種別 企業治験
試験のフェーズ 3
登録目標症例数 900

研究責任者

所属機関 ヤンセンファーマ株式会社
研究責任医師 中野真禎
所属機関の住所 千代田区西神田3-5-2


実施施設

試験実施施設 国家公務員共済組合連合会呉共済病院
国立大学法人金沢大学附属病院
岡山大学病院
鹿児島大学病院
名古屋市立大学病院
国立大学法人信州大学医学部附属病院
国立大学法人北海道大学病院
長崎大学病院
独立行政法人国立病院機構岡山医療センター
京都府立医科大学附属病院
学校法人藤田学園藤田医科大学病院
久留米大学医学部附属病院
国立研究開発法人国立循環器病研究センター
札幌医科大学附属病院
国立大学法人新潟大学医歯学総合病院
筑波大学附属病院
順天堂大学医学部附属順天堂医院
国立大学法人神戸大学医学部附属病院
京都大学医学部附属病院
聖マリアンナ医科大学病院
東京大学医学部附属病院
名古屋大学医学部附属病院
九州大学病院

お問合せ先

医療機関名 ヤンセンファーマ株式会社
住所 101-0065千代田区西神田3-5-2
電話 0120-183-275
E-mail DL-JANJP-JCO_TL_TSG_EMP@its.jnj.com

※主治医と相談のうえお問い合わせください。