目的

本試験は、免疫疾患(抗リン脂質抗体症候群(APS)、水疱性類天疱瘡(BP)、ベーチェット症候群(BS)、皮膚筋炎(DM)、免疫介在性壊死性ミオパチー(IMNM)、免疫性血小板減少症(ITP))の患者を対象に、補体古典経路の阻害剤であるRAY121を反復投与した時の、安全性、忍容性、薬物動態、薬力学、免疫原性、および初期の有効性を評価するための第Ib相バスケット試験である

実施期間

開始日 2024-06-10
終了日 2026-06-30

対象となる方

対象疾患 APS、BP、BS、DM、IMNM及びITP(疾患名略称はその他欄を参照下さい)
指定難病 類天疱瘡(後天性表皮水疱症を含む。)(指定難病162)
皮膚筋炎/多発性筋炎(指定難病50)
ベーチェット病(指定難病56)
免疫性血小板減少症(指定難病63)
性別 男性・女性
年齢 18~85

※「指定難病」は当サイトが追加した項目であり、「対象疾患」と一致しない場合があります。
※参加に際しては、ほかにも細かな条件があります。

実施情報

jRCT番号 jRCT2041240035 (NCT06371417)
研究の種別 企業治験
試験のフェーズ 1
登録目標症例数 144

研究責任者

所属機関 Chugai Pharma Europe
研究責任医師 橋本明子
所属機関の住所 中央区日本橋室町2-1-1


実施施設

試験実施施設 【北海道】国立大学法人北海道大学病院
【宮城県】国立大学法人東北大学病院
【東京都】国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院
【東京都】学校法人東邦大学東邦大学医療センター大森病院
【静岡県】国立大学法人浜松医科大学医学部附属病院
【大阪府】国立大学法人大阪大学医学部附属病院
【大阪府】学校法人近畿大学近畿大学病院
【岡山県】国立大学法人岡山大学病院

※リンクをクリックすると地図が表示されます。

お問合せ先

医療機関名 中外製薬株式会社
住所 103-8324中央区日本橋室町2-1-1
電話 120189706
E-mail clinical-trials@chugai-pharm.co.jp

※主治医と相談のうえお問い合わせください。