目的

第3相PACIFICA試験(PAC203/PAC303)は、重度の血小板減少症(血小板数50,000/μL未満)を伴う骨髄線維症患者を対象として、pacritinibの200 mg BID投与時のベネフィット/リスクプロファイルを、P/C治療と比較して明らかにすることを目的として実施中である。本治験ではさらに、pacritinibの200 mg BID投与時の安全性及び有効性を確認する予定である。

実施期間

開始日 2024-12-25
終了日 2027-07-31

対象となる方

対象疾患 骨髄線維症
指定難病 免疫性血小板減少症(指定難病63)
性別 男性・女性
年齢 18~

※「指定難病」は当サイトが追加した項目であり、「対象疾患」と一致しない場合があります。
※参加に際しては、ほかにも細かな条件があります。

実施情報

jRCT番号 jRCT2031240668
研究の種別 企業治験
試験のフェーズ 3
登録目標症例数 16

研究責任者

所属機関 Swedish Orphan Biovitrum Japan株式会社
研究責任医師 伊藤将幸
所属機関の住所 港区虎ノ門二丁目6番1号


実施施設

試験実施施設 【宮城県】国立大学法人東北大学東北大学病院
【福島県】公立大学法人福島県立医科大学附属病院
【東京都】日本医科大学付属病院
【東京都】東京医科大学病院
【東京都】順天堂大学医学部附属順天堂医院
【山梨県】国立大学法人山梨大学医学部附属病院
【三重県】国立大学法人三重大学医学部附属病院
【愛媛県】国立大学法人愛媛大学医学部附属病院
【福岡県】九州大学病院
【宮崎県】宮崎大学医学部附属病院

※リンクをクリックすると地図が表示されます。

お問合せ先

医療機関名 Swedish Orphan Biovitrum Japan株式会社
住所 105-5516港区虎ノ門二丁目6番1号
電話 03-4400-6872
E-mail SobiJapanContact@sobi.com

※主治医と相談のうえお問い合わせください。