神経線維腫症
募集中
jRCT2031240607
(主治験);遺伝性疾患・神経線維腫症2型患者に対するHLA-A*24:02拘束性VEGFR1/2ペプチドワクチンの有効性および安全性を検討する多施設共同無作為化二重盲検比較試験
最終公表日: 2025-07-17
目的
(MAIN)進行性前庭神経鞘腫を有する神経線維腫症2型(NF2)患者を対象に、HLA-A*24:02拘束性VEGFR1/2ペプチドワクチン(HLA:ヒト白血球抗原、VEGFR:血管内皮細胞増殖因子受容体)を用いた免疫療法の有効性および安全性を評価する。
実施期間
開始日 | 2025-02-01 |
---|---|
終了日 | 2027-03-31 |
対象となる方
対象疾患 | 進行性前庭神経鞘腫を有する神経線維腫症2型(NF2)患者で、かつHLA-A*24:02を有する患者 |
---|---|
指定難病 | 神経線維腫症(指定難病34) |
性別 | 男性・女性 |
年齢 | 12~79 |
※「指定難病」は当サイトが追加した項目であり、「対象疾患」と一致しない場合があります。
※参加に際しては、ほかにも細かな条件があります。
実施情報
jRCT番号 | jRCT2031240607 |
---|---|
研究の種別 | 医師主導治験 |
試験のフェーズ | 2 |
登録目標症例数 | 26 |
研究責任者
所属機関 | 慶應義塾大学病院 |
---|---|
研究責任医師 | 戸田正博 |
所属機関の住所 | 新宿区信濃町35 |
実施施設
試験実施施設 | 【福島県】福島県立医科大学附属病院 【東京都】慶應義塾大学病院 【大阪府】大阪公立大学医学部附属病院 |
---|
※リンクをクリックすると地図が表示されます。
お問合せ先
医療機関名 | 慶應義塾大学病院 |
---|---|
住所 | 160-8582新宿区信濃町35 |
電話 | 03-5315-4278 |
nf2_keio-group@keio.jp |
※主治医と相談のうえお問い合わせください。