慢性炎症性脱髄性多発神経炎/多巣性運動ニューロパチー
募集中
jRCT2031240206
慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーを有する被験者を対象に、riliprubartの有効性及び安全性を免疫グロブリン静脈内投与(IVIg)と比較評価する第III相、ランダム化、二重盲検試験
最終公表日: 2025-03-25
目的
本治験の目的は、IVIgによる維持療法を受けている成人CIDP被験者を対象に、IVIgと比較したriliprubartの有効性を評価することである。治験期間は、スクリーニング、投与期間及び追跡調査期間を含む最長109週間である。
実施期間
開始日 | 2024-07-23 |
---|---|
終了日 | 2027-05-31 |
対象となる方
対象疾患 | 慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー |
---|---|
指定難病 | 慢性炎症性脱髄性多発神経炎/多巣性運動ニューロパチー(指定難病14) |
性別 | 男性・女性 |
年齢 | 18~ |
※「指定難病」は当サイトが追加した項目であり、「対象疾患」と一致しない場合があります。
※参加に際しては、ほかにも細かな条件があります。
実施情報
jRCT番号 | jRCT2031240206 (NCT06290141) |
---|---|
研究の種別 | 企業治験 |
試験のフェーズ | 3 |
登録目標症例数 | 160 |
研究責任者
所属機関 | サノフィ株式会社 |
---|---|
研究責任医師 | 小原健太郎 |
所属機関の住所 | 新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティタワー |
実施施設
試験実施施設 | 【埼玉県】埼玉医科大学総合医療センター 【埼玉県】東松山市立市民病院 【千葉県】千葉大学医学部附属病院 【東京都】国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 【東京都】東邦大学医療センター 大森病院 【静岡県】焼津市立総合病院 【兵庫県】独立行政法人 労働者健康安全機構 関西労災病院 【佐賀県】佐賀大学医学部附属病院 |
---|
※リンクをクリックすると地図が表示されます。
お問合せ先
医療機関名 | サノフィ株式会社 |
---|---|
住所 | 163-1488新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティタワー |
電話 | 03-6301-3670 |
clinical-trials-jp@sanofi.com |
※主治医と相談のうえお問い合わせください。