網膜色素変性症
募集中
jRCT2031230141
日本人のretinitis pigmentosa GTPase regulator(RPGR)遺伝子の病的バリアントを原因とするX 連鎖性網膜色素変性の治療におけるAAV5-hRKp.RPGR の安全性及び有効性を評価する第3 相試験
最終公表日: 2024-02-28
目的
非増殖性遺伝子組換えアデノ随伴ウイルス(AAV)の血清型5 カプシドを有するウイルスベクター(AAV5)を基盤とした,遺伝子治療用製品(AAV5-hRKp.RPGR)の両眼網膜下投与の安全性及び忍容性を評価すること。
実施期間
開始日 | 2023-07-19 |
---|---|
終了日 | 2029-05-10 |
対象となる方
対象疾患 | X 連鎖性網膜色素変性 |
---|---|
指定難病 | 網膜色素変性症(指定難病90) |
性別 | 男性・女性 |
年齢 | 5~ |
※「指定難病」は当サイトが追加した項目であり、「対象疾患」と一致しない場合があります。
※参加に際しては、ほかにも細かな条件があります。
実施情報
jRCT番号 | jRCT2031230141 (NCT05926583) |
---|---|
研究の種別 | 企業治験 |
試験のフェーズ | 3 |
登録目標症例数 | 4 |
研究責任者
所属機関 | ヤンセンファーマ株式会社 |
---|---|
研究責任医師 | 沼口裕隆 |
所属機関の住所 | 千代田区西神田3-5-2 |
実施施設
試験実施施設 | 【東京都】独立行政法人国立病院機構東京医療センター |
---|
※リンクをクリックすると地図が表示されます。
お問合せ先
医療機関名 | ヤンセンファーマ株式会社 |
---|---|
住所 | 101-0065千代田区西神田3-5-2 |
電話 | 0120-183-275 |
DL-JANJP-JCO_TL_TSG_EMP@its.jnj.com |
※主治医と相談のうえお問い合わせください。