多発性嚢胞腎
研究終了
jRCT2031200348
急速に進行するリスクを有する常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)患者を対象としたvenglustat(GZ/SAR402671)の早期、遅延投与の長期有効性及び安全性を評価する多施設共同、非盲検、継続投与試験
最終公表日: 2022-12-23
目的
主要目的:;急速に進行するリスクを有するADPKD被験者における総腎臓容積(TKV)へのvenglustatの早期、遅延投与の効果を明らかにする;;副次目的:;- 腎機能(推算糸球体濾過量[eGFR])へのvenglustatの早期、遅延投与の影響を明らかにする;- Venglustatの安全性プロファイルを明らかにする;- 眼科検査により水晶体へのvenglustatの影響を評価する;- ベック抑うつ質問票第2版(BDI-II)を用いて気分へのvenglustatの影響を評価する
実施期間
開始日 | 2021-01-27 |
---|---|
終了日 | 2025-11-30 |
対象となる方
対象疾患 | 先天性嚢胞性腎疾患 |
---|---|
指定難病 | 多発性嚢胞腎(指定難病67) |
性別 | 男性・女性 |
年齢 | 18~ |
※「指定難病」は当サイトが追加した項目であり、「対象疾患」と一致しない場合があります。
※参加に際しては、ほかにも細かな条件があります。
実施情報
jRCT番号 | jRCT2031200348 (NCT04705051) |
---|---|
研究の種別 | 企業治験 |
試験のフェーズ | 3 |
登録目標症例数 | 640 |
研究責任者
所属機関 | サノフィ株式会社 |
---|---|
研究責任医師 | 田中智之 |
所属機関の住所 | 新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティタワー |
実施施設
試験実施施設 | 【北海道】国立大学法人 北海道大学病院 【東京都】東京女子医科大学病院 【東京都】順天堂大学医学部附属順天堂医院 【神奈川県】医療法人沖縄徳洲会 湘南鎌倉総合病院 【大阪府】大阪市立大学医学部附属病院 |
---|
※リンクをクリックすると地図が表示されます。
お問合せ先
医療機関名 | サノフィ株式会社 |
---|---|
住所 | 163-1488新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティタワー |
電話 | 03-6301-3670 |
clinical-trials-jp@sanofi.com |
※主治医と相談のうえお問い合わせください。