特発性間質性肺炎
募集中
jRCT2011240027
膠原病(CTD)に伴う間質性肺疾患(ILD)を有する成人患者を対象としたベリムマブ皮下投与の有効性及び安全性を評価する第III 相、ランダム化、二重盲検、プラセボ対照、2 治療群、並行群間試験
最終公表日: 2025-04-10
目的
間質性肺疾患(ILD)は、肺の炎症と線維化(硬化)を引き起こす肺疾患であり、膠原病(CTD)と関連することが多い。ILDは肺容量の減少、息切れ、咳、疲労を引き起こすため、生活の質に大きな影響を与え、これらの疾患を持つ患者の主な死因である。本治験では、ベリムマブの投与によりCTD-ILD 患者の肺機能が維持及び/又は改善され、ILD に伴う症状も改善され、その安全性プロファイルは許容可能であるか否かを評価する。
実施期間
開始日 | 2024-09-11 |
---|---|
終了日 | 2028-12-13 |
対象となる方
対象疾患 | 膠原病に伴う間質性肺疾患 |
---|---|
指定難病 | 特発性間質性肺炎(指定難病85) |
性別 | 男性・女性 |
年齢 | 18~ |
※「指定難病」は当サイトが追加した項目であり、「対象疾患」と一致しない場合があります。
※参加に際しては、ほかにも細かな条件があります。
実施情報
jRCT番号 | jRCT2011240027 (NCT06572384) |
---|---|
研究の種別 | 企業治験 |
試験のフェーズ | 3 |
登録目標症例数 | 30 |
研究責任者
所属機関 | グラクソ・スミスクライン株式会社 |
---|---|
研究責任医師 | 岡正有沙 |
所属機関の住所 | 港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR |
実施施設
試験実施施設 | 【北海道】北海道大学病院 【宮城県】東北医科薬科大学病院 【埼玉県】埼玉医科大学病院 【東京都】日本医科大学付属病院 【東京都】東京科学大学病院 【東京都】東邦大学医療センター 大森病院 【神奈川県】聖マリアンナ医科大学病院 【山梨県】山梨大学医学部附属病院 【愛知県】藤田医科大学病院 【鳥取県】鳥取大学医学部附属病院 【広島県】広島大学病院 【福岡県】九州大学病院 【福岡県】産業医科大学病院 【宮崎県】宮崎大学医学部附属病院 |
---|
※リンクをクリックすると地図が表示されます。
お問合せ先
医療機関名 | グラクソ・スミスクライン株式会社 |
---|---|
住所 | 107-0052港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR |
電話 | 0120-561-007 |
jp.gskjrct@gsk.com |
※主治医と相談のうえお問い合わせください。